こんにちは。岸本みずきです。

世の中にはモッタイない人が周りにはたくさんいてはる、、、最近よく思うんです。

例えばわたしは手先が不器用。
手芸とか洋裁なんて、神業。

少し前までは絵を描くことも苦手!と思い込んでたけど、これは克服。

で、そんなわたしから見るとモッタイない人、多すぎですよ!ホンマに!

絵も上手で、手先も器用で、センスもいい。
自分でちょこちょこ何かを作ることもわりと好きなほう。
だけどその強みを活かすことには無関心で、

「とりあえず○○やらんとあかんし、、、」が多い。
この「とりあえず」って言葉を使う人、けっこう多いんです。

・とりあえず、文句言われへんようにやっとく。
・とりあえず、これやっといたらなんとかなるし。
・とりあえず、これ持ってたら無難やし。

なんだか場当たり的な対応に見えませんか。

とりあえずって対応をするから、後から人の目が気になる。
そして人の目や仲間内の行動や話題をチェックしないと不安だからSNSが手放せない。

なんだか時間とお金(だってスマホ代めっちゃ高いじゃないですか!)を自分のためじゃなく「周りの人への対策」のために使っているように見えます。

もちろん人づき合いは大切です。
だけど「周りの人対策」をすることで手いっぱい。
本当は自分がやりたいこと、もしくは自分がやれることを見つけようとしないなんて、モッタイないと思いませんか。

わたしこの「とりあえず」って言葉。なるべく使わないようにしています。
居酒屋で「とりあえず生くださ~い」は使うけど、自分が興味を持ったこと、仕事、これからのことには使いたくない。

この言葉を使ったら、人生自体がとりあえずで進むような気がする。

それよりも「わたしはこれがしたいから、○○から始める」の方が説得力もあるし、形にして自分のものにしてやる!って気合も感じられる。
失敗しても構わないって腹をくくった感もあるから、わたしはそういうのが好き。
多少のリスク(時間やお金や周りの評価とか)を背負わないと、モノになるものなんてない。

40歳を目前にした頃からいろんなことに関心を持ち始めて、とりあえずじゃなくて腰を据えて遊んだり勉強したりしてきたから、今は毎日の暮らしが楽しく感じる。

音楽=ライブの楽しみ方を知ったし、大型バイクにも乗れるし、セルフケアの技術も身につけた。
そして「わたしはこう思う」と人の意見に流されることなく、自分の意見を持てるようになりました。

1つ1つ小さいことの積み重ねが、わたしの40代を楽しく暮らす支えになっています。