こんにちは。岸本みずきです。

今日はねむたいわ、、、「今日は」じゃなくて、ここ最近まいにち言ってるような気がします。

「春眠暁を覚えず」

寒い冬から温かい春へと季節が移るこの時期。とにかく眠い。(年中言うてる気もしますが、、、)
眠たいのは自律神経の乱れが原因とよく聞きます。
新生活を迎えたり環境の変化などで知らず知らずストレスを受けてるせいで、自律神経も乱れがち。

 

よく自律神経って聞くけど、そもそも自律神経ってなに?

手を動かしたり、目をパチパチさせたり、声を出したり。
これらは自分でコントロールすることができますが、血液をザーッと流したり、
腸をぐぐぐぐっと動かしたりすることはできないですよね。
この意識してもできないことはすべて自律神経が担当しています。
血液を流す、内臓を動かす、栄養を吸収する、などですね。

自律神経はこの2つから成り立ちます。

●交感神経(心拍数が増える)
⇒活動してるとき、緊張してるとき、ストレスを感じてるとき。

●副交感神経(心拍数は落ちつく)
⇒リラックスしてるとき、休息してるとき、眠ってるとき。

この2つのバランスが崩れると「自律神経が乱れる」と言われます。

 

眠い原因は大きくあげるとこの2つ。

①自律神経が乱れる
夜更かし、暴飲暴食、ストレスなどで交感神経が朝昼晩ずっと優位に働いてると、副交感神経の働きが鈍くなる。
そのため夜はぐっすり眠れないから日中ずっと眠い状態が続く。

②新陳代謝が活発になる
冬から春へ移るとき「よっしゃ、やっと春がきた!」身体は適応しようと代謝をあげます。
そのため身体の中は血流が活発を流れ出す。
すると脳の血液が不足して酸素不足になって日中も眠くなる。

 

早寝早起き、食事はバランスよく腹八分目、適度に身体を動かして過ごすのは一般的。
それ以外に私が気をつけていることは、

★どうしても眠い時は5分だけ「くっ」と寝る。
それ以上寝るとダラダラ寝てしまうので5分アラームセット!たかが5分だけど結構目がシャンとします。

★寝る8時間前からカフェインはやめる

★就寝時間は23時~2時までの寝つきにくい時間帯を避ける(これだけはいまだにできません)

★明るい光は寝る30分前には避けること(TV、スマホ、PCもぐっすり眠らせてあげましょう)

せっかくの春の陽気。眠たいなぁzzz、、、と過ごすのはモッタイナイ。
毎日のちょっとした習慣を変えて、頭も身体もシャキ---ンとして過ごしましょ。