こんにちは。岸本みずきです。

2ヶ月に一度発行している「花みずき便り」
作るのは大変だけど、作り始めると楽しいんですよね。

これで「よし作ろう!」ともう少し早くエンジンがかかったらいいのに。
「夏休みの宿題を前日にやる子」がなかなか抜けず、毎回ギリギリになって慌てて作るパターンに陥ってます。

エンジンがササッとかかれば計画的に進められるのに。
そんなとき、バッチフラワーの【ホーンビーム】が役立ちます。

ホーンビーム
・やることはあるのにダラダラしてしまい、結局「後でやろう」と先延ばしにする。

・やらないといけないことを考えただけで疲れる(ため息が出る)

・仕事が始まる月曜日は「また1週間が始まる」と気が滅入ってくる。

ホーンビームを飲むことで
・目の前のことを面倒くさいと思わず、抵抗なく動ける(取り掛かれる)

・計画的に物事を進めることができるので仕事にゆとりができる。

・大変だと思っていたことが、実は案外ラクに取り掛かれることに気づく。

私もこれに気づいた時はホーンビームを飲んでいます。
でも、なかなか自分のことにはうとくて。
「あのとき飲んだらよかった」と後になってから気づくことが多いです。

話がレメディへと脱線しました。
元に戻します。

このまま順調に進めば、花みずき便りは今月末には発送できるはず。
完成まであと少しです。

最近はイラストを描くのが早くなりました。
それに比べて文章は、イラストを書く2倍以上の時間を費やしています。

あかん、もっと文章力を身につけなければ。

文章は書きたい内容がバシッと決まればワリとサクサクっと筆が進むんですが、
なんとなく「こんな感じで書こう」と思いながら書くと決まって筆が止まります。

ブログを書くのも、誰かに何かを説明するときも「誰に、何を伝えるのか」
明確にしないと話の筋がブレてしまって「あれ?なに書こうとしてたんだっけ?」となってしまいます。

キレイな文章を書く、いろんな言葉を知ってる、ボキャブラリーが多い、など。
ノウハウ系も大切なことですが、やっぱり基本は自分が何を書きたいのか。
また、読む人はどんなことを書けば喜んでくれるのか。

この部分をきちんと押さえた上で文章を考えないと、読む人に「ふーん、あ、そう」と思われてしまう。
これが一番難しいんですよね。ここでいつも頭を悩ませています。

さて、今回の花みずき便りには、いつも登場しているキイロイさんのお友達が登場しています。
楽しみに待っててくださいね。